5月の終わりごろに届いたワタミの株主優待券。
「ランチ使用不可」になったので、今回は「ワタミの逸品」と交換することにしました。
本当は「焼肉の和民」や「ミライザカ」でランチしたかったんだけど。
21年6月1日から22年5月31日有効期限の優待券は「ランチ使用不可」
なのでとても残念です。
▼「焼肉の和民」で「ランチ80分食べ放題1980円」
▼「ミライザカ」で「から揚げランチ」
▼「ミライザカ」で「サバの味噌煮ランチ」
「から揚げの天才」では相変わらず株主優待券が使えないけど
安くておいしいので時々買いに行っています。
▼「から揚げの天才」でテイクアウト
テイクアウトはワタミ全店不可となってしまって、これも残念です。
今回リヤが申し込んだ「ワタミの逸品」

ワタミファームセット(4000円コース)
・有機きく芋茶 お試しパック
・生姜シロップ レモン
・キャロット&オレンジ
「生姜シロップ」は、夏の食欲がない時に飲んだらおいしそう!
商品発送期間は、8月20日~9月30日なので、
もうしばらく待たなきゃいけないけど、到着が楽しみです!
株主優待券は「ワタミの宅食」や「わたみのおせち」でも使えます。

「ワタミの宅食」
お弁当やお惣菜がとてもおいしそうで、一度食べてみたいと思っています。
一番お安いのが、「まごころ手毬」という4種類のお惣菜が日替わりで、
2,450円/5日間 (宅配料金込み)
一食当たり12品目以上でカロリー計算もきちんとされているのもgood!
↓めちゃ美味しそう!

一食あたり490円~って、下手したらお弁当屋さんとかコンビニより安いよね。
しかも、宅配料金込みってすごいお得!