書評・映画メンタリストDaiGo著「自分を操る 超集中力」で集中力を鍛える あれもこれもと、やりたいことがいっぱいあるのに、時間が足りなくて、結局、どれも中途半端に終わることが多いと感じるリヤ。 いや時間は結構あるのだけど。なか... 2020.12.20書評・映画
ボランティア【認知症サポーター】養成講座を受講して「オレンジリング」を受け取りました。認知症サポーターにできることは? 「認知症サポーター養成講座」の募集を見て、応募したらすでに満員とのこと。家から少し遠い所ならまだ空きがあるということで行ってきました。 リヤは恥ずかしな... 2020.12.19ボランティア
外食・テイクアウト【丸亀製麺】店舗限定メニューの肉ぶっかけうどん。牛肉がめちゃ柔らかかった! うどんが大好きで、丸亀製麺へよく行きます。何を食べようかメニュー看板を見ると、【肉ぶっかけうどん】がおいしそうだったので注文しました。 お肉がすごく柔ら... 2020.12.18外食・テイクアウト株主優待
外食・テイクアウトサンマルクの【オリーブチャオ あまがさきキューズモール店】でランチ。オリーブオイルを使用した創作中華のお店です。 平日に用事を済ませた後、あまがさきキューズモールへランチに行ってきました。またもや楽天ポイント消化を兼ねてサンマルクの【オリーブチャオ】へ。 リヤが注文... 2020.12.16外食・テイクアウト節約
外食・テイクアウト明太子食べ放題の【天麩羅えびのや】で晩ごはん。今日も楽天ポイントで全額お支払い♪ 平日の仕事帰りにヨドバシ梅田の【天麩羅えびのや】へ行ってきました。「明太子食べ放題」が前から気になっていましたが、天ぷらはいつも、トリドールの【天ぷらまきの】... 2020.12.12外食・テイクアウト節約
外食・テイクアウト神戸元町ドリア(なんばパークス店)でランチ。おすすめのランチメニューは?楽天ポイントで支払いできるのがうれしい! 先日、一気に楽天26,300ポイントがたまったものの、期間限定ポイントなので、どうやって使おうか考えていました。が、考えているうちに飲食で消えてしまいそうな感... 2020.12.10外食・テイクアウト節約
買ってよかった物ダイソーのおすすめ商品2点。USBで使えるコーヒーカップ形のミニ加湿器と折りたたみ式スマホスタンドは使える! 冬はのどや肌が乾燥しますよね。いつもは水分補給やクリームを塗ったりして何とかしのいできたけど、今年はしっかりとコロナ対策をしようと、加湿器を買うことにしました... 2020.12.06買ってよかった物
料理小豆×炊飯器であんこを作ってみた。スイッチポンで簡単だし、甘さは調整できるし、 腸内環境改善とか、いいことずくめ! ずっと前にテレビで見て、小豆が気になっていました。コロナ禍でステイホーム中の今、甘いものは控えたいけど、家で作るなら、砂糖の量を調整できるのがいいかな。 ... 2020.12.05料理
株主優待ワタミの【ミライザカ】でランチ!ドリンク付きランチセット&お昼に株主優待券が使える貴重なお店です。 淀屋橋に行く機会があったので【ミライザカ】でランチを食べてきました。この店に行くのは2回目です。西梅田の【TGIフライデーズ】が閉店してしまったので、ランチメ... 2020.12.02株主優待
買ってよかった物楽天モバイルを使った感想と、楽天モバイルキャンペーンのポイント付与がされなかったのでサポートに問合わせた件 楽天UN-LIMITが1年間無料!のCMを見て申し込まない手はない、と思いました。が、ネットで調べてみるとイマイチ評判がよろしくないものが色々と出てくる。とは... 2020.11.29買ってよかった物