ベルギー王室御用達チョコレートブランド PIERRE MARCOLINI(ピエール マルコリーニ)とミスドがコラボしました。
なんと、ミスドは50周年を迎えるんですね。
その節目に「ピエール マルコリーニ」とチョコレートドーナツをコラボ。
ならば、ぜひ食べてみたい!と多くの人が思うわけですよね。リヤもその一人。
とにかく大人気で、しかも数量限定で販売されているから、
店に行ってもいつも「完売」。
一体いつ販売されているんだろう?
リヤがよく行くミスドでは、ショーケースの中に、
このコラボドーナツが置かれているのを見たことがありませんでした。
駅から少し離れた場所にあるミスドに行ってみると、
「次回の販売は〇月〇日11時~」と書かれていたのをリヤは発見しました。
まるで業務連絡メモのように、「完売」の下に小さくボールペン書きで。
お客さんに告知するというよりは、ワザと目立たないように書いたという感じです。
コロナ禍の今、店内が混まないように店側の配慮なんでしょうか。
リヤが店内に到着したのは、11時5分前。
すでに7~8人の列が出来ていました。
リヤが並んですぐに後ろにも人が並び始めました。

「フォンダンショコラドーナツ ヘーゼルナッツ」がラスイチに!!
なんとかゲットできました、ホッ。
でも、後から補充されていましたけどね。

リヤは4つ買ってきました。(写真左から)
①フォンダンショコラドーナツ ショコラ 200円+税
②フォンダンショコラドーナツ ヘーゼルナッツ 200円+税
③フォンダンショコラドーナツ フランボワーズ 200円+税
④デニッシュショコラ フランボワーズ 230円+税
楽天ポイントで全額支払いました。

一番おいしかったのはどれ?
リヤが一番おいしいと思ったのは、
④ハートの形デニッシュショコラ フランボワーズ。
フランボワーズ風味のシュガーの酸味が効いていて、
中に入っているガナッシュのホイップクリームと外側のデニッシュが
口の中でちょうどよい甘さと食感を出していました。
おいしいー❤ 食べたことない味だー!

リヤは、スイーツはベリー系が好物なので、
③のフランボワーズドーナツも程よい酸味と甘さでおいしかったです。
②は甘党な人向き。ホワイトチョコレートとヘーゼルナッツクリームと
チョコレートドーナツ自体の甘さで、とにかく甘い!
リヤはコーヒーのお替りを入れました。
①はチョコレートドーナツ×ガナッシュクリームですが、
②と比べるとビターな味わいのドーナツです。超リヤ好み❤
パッケージもかわいくて、バレンタイン仕様になっています。
コロナ禍で迎える今年のバレンタインは、おウチで静かに食べる
「自分チョコ❤」がおすすめです。