またもや淀屋橋の【ミライザカ】へ行ってきました。
本当は【焼肉の和民】に行きたくて、株主優待券を取っておいたんだけど、
無性にから揚げが食べたくなったので、
【ミライザカ】のから揚げランチを食べに行ってきました。

いつも周りを見渡すと、みなさんから揚げをチョイスされていたので、
「から揚げが人気なんだなー」くらいに思っていましたが、
今日、初めてから揚げを食べてみてビックリ!
みんながから揚げを注文する理由が分かりました。
「とにかくうまい!!」
シンプルに美味しいのです。
一口食べると、「サクッ」といい音がします。
隣のテーブルのおじさまの「サクッ」音も聞こえてきます。
外は「サクッ」、中は「ジューシー」。
にんにくは、効いているか効いていないか程度に
ほんのすこーし入っていたと思います。
熱々過ぎない程度に熱かったので、
猫舌の人は、ちょっと冷ましたほうがいいかも。
何より、1個がデカいので、食べ応えがある!
4個もあるので、女性にはちょっと多いかなと思いましたが、
全然いけましたね。ご飯も多めだけど。
ランチでこんなに幸せな気分になれるとは!
なんでいつもサバ味噌をたのんでいたんだろう。
(それは、から揚げの気分じゃなかったから)


食後のコーヒーで一息。ランチはフリードリンク付きで、
リヤはいつも、食前にオレンジジュース、食後にアイスコーヒーを取りに行きます。
13時過ぎに入店したせいか、お店は混んでいませんでした。

京阪淀屋橋駅の目の前ですが、
今日はJR北新地駅から歩いてちょうど10分。
また来よう。
【から揚げの天才】のデカから揚げよりも
【ミライザカ】のデカから揚げがおいしく感じられたのは、
テイクアウトではなく、店内で熱々を食べたからかもしれない。
【から揚げの天才】にもまた行きたくなってきた。
前回の【ミライザカ】でサバ味噌を食べた記事はこちら。